地域との交流
| 地域との交流 TOP |

公開講座
本学に対する理解をより一層深めてもらうため、一般市民・産業界向けの公開講座を積極的に実施し、研究成果を広く地域社会・産業界へ発信しています。
奈良先端科学技術大学院大学 公開講座2012
「ソフトマターが拓く未来のくらし」
講座の概要 | 高分子や液晶、生体物質などソフトマターと呼ばれる物質は、有機分子でできている柔らかい物質です。電子機器から医療応用まで幅広く用いられており、我々の生活を豊かにし、健康維持に役立っています。物質創成科学研究科が切り拓いているソフトマターに関する最先端研究についてやさしく解説します。 |
日時 |
平成24年10月6日(土)、10月13日(土)、10月20日(土)、10月27日(土) 13時45分~16時30分(開場:13時00分) [計4日間、8講義] ※例年から開場、開催時間を変更していますのでご注意下さい。 |
会場 |
奈良先端科学技術大学院大学内 ミレニアムホール |
講義内容 | |
参加資格 |
どなたでもご参加いただけます(要申込)。 |
受講料 |
無料 |
申込方法 | ※受講申込みを締め切りました。 多数のお申込みをいただきありがとうございました。 |
申込締切日 | 平成24年9月13日(木) |
お問合せ・ お申込み先 |
奈良先端科学技術大学院大学 〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916番地の5(けいはんな学研都市) TEL 0743-72-5112 FAX 0743-72-5011 E-mail : s-kikaku@ad.naist.jp ※申込締切後(9月20日(木)以降)に、受講カードを送付いたしますので、公開講座受講の際には、必ず持参願います。
※公開講座に申込みされた個人情報は、受講者の連絡のための利用及び公開講座の広報以外には使用することはありません。 なお、希望される方には、本学が主催又は共催する各種イベント等のご案内を差し上げます。 |
- 公開講座2012パンフレット(PDFファイル1.86MB)
- 平成23年度公開講座
- 平成22年度公開講座
- 平成21年度公開講座
- 平成20年度公開講座
- 平成19年度公開講座
- 平成18年度公開講座
- 平成17年度公開講座
- 平成16年度公開講座
- 平成15年度公開講座
- 平成14年度公開講座
- 過去の公開講座アーカイブ
こちらから、過去の公開講座をご覧いただけます。ビデオテープのアイコンにFreeとある講座は学外からもアクセス可能です。