地域との交流
| 地域との交流 TOP |

見学受入れ状況一覧
2007年度見学受入れ状況一覧
団体名等 | 人数 | 見学日 |
文部科学省 磯田私学部長 | 1 | 平成19年4月19日 |
フィンランド諸大学の国際交流・研究担当者視察団 | 4 | 平成19年5月8日 |
文部科学省結城事務次官 | 2 | 平成19年5月8日 |
関西文化学術研究都市建設促進議員連盟 | 21 | 平成19年5月28日 |
キングアブドラアジズ大学(サウジアラビア) | 3 | 平成19年5月30日 |
静岡市立高松中学校 | 8 | 平成19年5月31日 |
東北大名誉教授・阪大名誉教授等本学関係者 | 11 | 平成19年6月14日 |
(財)ヒューマンサイエンス振興財団 | 16 | 平成19年6月15日 |
韓国科学技術院総長 | 4 | 平成19年7月9日 |
ボゴール農業大学 | 4 | 平成19年7月18日 |
内閣府ライフサイエンス担当参事官 | 2 | 平成19年7月20日 |
京都女子大学現代社会学部ネットワーク演習受講者 | 11 | 平成19年7月26日 |
科学技術懇話会 | 17 | 平成19年7月30日 |
相楽地方小学校教頭会・中学校教頭会 | 26 | 平成19年8月9日 |
韓国産業技術大学 | 41 | 平成19年8月29日 |
奈良高校同窓生 | 27 | 平成19年9月27日 |
開明高等学校(大阪) | 34 | 平成19年10月18日 |
明石工業高等専門学校 | 40 | 平成19年10月19日 |
ガジャマダ大学(インドネシア共和国)総長 | 3 | 平成19年10月26日 |
文部科学省研究振興局技術移転推進室長 | 2 | 平成19年11月1日 |
小野晋也衆議院議員 | 1 | 平成19年11月5日 |
奈良工業高等専門学校 | 42 | 平成19年11月9日 |
筑波大学北アフリカ研究センター教授 | 4 | 平成19年11月12日 |
東京国立博物館 佐藤館長 | 1 | 平成19年11月13日 |
韓国先進科学技術委員会委員長 | 1 | 平成19年11月22日 |
関西科学技術セミナー テクニカルビジット | 36 | 平成19年11月28日 |
日本学術振興会アジア学術振興機関長会議スタディビジット | 9 | 平成19年11月30日 |
松江工業高等専門学校 | 18 | 平成19年12月7日 |
三重県立神戸高等学校 | 83 | 平成19年12月12日 |
福井県立武生高等学校 | 40 | 平成19年12月18日 |
奈良国立博物館 最所副館長 | 2 | 平成20年1月18日 |
韓国全南大学 | 14 | 平成20年1月18日 |
TWENTE大学(オランダ)コンピューターサイエンス学科STUDY TOUR | 26 | 平成20年2月12日 |
(財)フォーリン・プレスセンター寺田理事長 | 2 | 平成20年2月26日 |
フランス大使館経済部 | 4 | 平成20年3月11日 |
合計 | 560 |