このページの先頭です。

ページ内を移動するためのリンクです。



| 受験生の皆様へ | 一般市民の皆様へ | 企業・研究者の皆様へ | 留学生の皆様へ | 修了生の皆様へ |


ここからメインメニューです。
ここからメインコンテンツです。

NAIST サイエンスフェスティバル

あなたの好奇心を呼び覚ます、日本最先端の科学と触れ合う1日。NAISTサイエンスフェスティバル

入場無料:2009年3月14日(土) 10:00~17:30 ※雨天決行 参加対象:大学生・社会人(大学院への進学を考えている方)、高校生、その他。※教諭・保護者の同行可能。

会場:奈良先端科学技術大学院大学 〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916番地の5(けいはんな学研都市)

アクセス:●近鉄奈良線「学園前駅」から、奈良交通バス約25分「大学院大学」下車すぐ●近鉄奈良線「高の原駅」から、奈良交通バス約20分「大学院大学」下車すぐ●近鉄けいはんな線「学研北生駒駅」から、奈良交通バス約8分「大学院大学」下車すぐ ※フェスティバル当日は、学研北生駒駅より無料シャトルバスを運行いたします。(9:30~15:30)●お車でお越しの方は、当日、隣接の公営駐車場 (約500台)を無料開放いたしますので、ご利用ください。 シャトルバス時刻表・乗り場

地図を拡大する

1991年の開校以来、最先端の科学領域で大きな成果を上げてきた、私達NAIST(奈良先端科学技術大学院大学)。

日頃の研究成果を知っていただくとともに、高校生・大学生を中心とする若い世代に科学が持つ魅力を感じて欲しいと考え、
誰もが楽しめる科学の祭典「NAISTサイエンスフェスティバル」を企画いたしました。

普段体験できないような驚きや発見がぎっしりとつまったこのフェスティバル、ぜひご来場ください。

好奇心を刺激する、驚きと発見がつまった各種プログラム。

スペシャルプログラム

Special Program1:眞鍋かをり&NAIST教授陣によるディスカッション「サイエンスを知ると、未来が解る。」

眞鍋かをりさん

「未来のロボット技術」や「未知なる人間の脳」など、科学を知ることで未来のさまざまなことが見えてくるようになります。 『難解でとっつきにくい科学』ではなく、『便利でためになる科学』をより多くの方々に知って頂くため、眞鍋かをりさんとNAIST教授陣による熱のこもったサイエンスディスカッションを行います。


開催場所

校内ミレニアムホール

開催時間

PM2:00~

出演者

眞鍋かをり/村井眞二 理事/島本功 教授(バイオサイエンス研究科)/乾健太郎 准教授(情報科学研究科)

※当日PM1:00より、インフォメーションブースにて入場整理券(450枚)を配布いたします。整理券をお持ちでないと入場できませんので予めご了承ください。

Special Program2:未来の乗り物を体感 セグウェイ体験試乗会

セグウェイは内蔵のバランスセンサーと特殊モーターにより、前に進みたいと思うだけでスイスイ進んでいく未来の乗り物。
NAISTサイエンスフェスティバルでは複数台ご用意しておりますので、この機会にぜひご体感ください。

※混雑時、試乗を制限する場合があります。予めご了承ください。

※試乗には年齢制限(中学生以上)および体重制限(40~110キロ未満)があります。


各研究科プログラム

各研究科では、展示やデモンストレーション等を通じて、最新の教育研究について分かりやすく紹介します。
以下は、当日デモンストレーション等を行うプログラムの一部です。

情報科学研究科

バイオサイエンス研究科

物質創成科学研究科

情報と通信の科学と技術で、ユビキタス社会を実現するための最先端の各種研究をご紹介。

分子・細胞レベルの最も先端的な方法を駆使し、生命現象を解明するための各種研究をご紹介。

物質を電子、原子、分子レベルに立って理解し、新たな物質や構造、機能を創造する各種研究をご紹介。

※体験学習(ミニ体験入学会)はすべて事前登録制となります。こちらより登録ください。(対象:大学生、高校生、中学・高校の理科教員)

公開デモ:ヒト型の二足歩行を学習するロボット

公開デモ:脳の仕組みを理解し、脳をうまく利用しよう

体験学習:未来の素材、発光するプラスチックの性能を解析

体験学習:ドライビングシミュレーターによる仮想運転

研究紹介:骨が作られる仕組みを解明する

体験学習:デジタルカメラで画像が撮影される仕組み

公開デモ:~目は口ほどにものを言う~ 眼球運動から分かる脳の情報処理・表現

研究紹介:~糖尿病になるネズミ~ 作って調べる病気の科学

体験学習:~アスピリンの合成~自分の手で薬を作ろう

研究紹介:3次元物体を表示する未来の絵本

研究紹介:~癌、小脳変性症、関節炎、免疫疾患~遺伝子から病態解明へ

体験学習:光感受性物質を用いた光治療によるガン細胞の死滅

体験学習:物理法則に基づくCGアニメーション自動作成

公開デモ:生き物のからだができる様子を観察しよう

体験学習:世界に先駆けるハイブリッド人工細胞膜「セラソーム」

研究紹介:遠隔地の景色を仮想体験する全方位映像システム

公開デモ:~体の形ができるしくみ~ 卵の中の不思議

体験学習:発光ダイオード・光ファイバなどによる音声信号の送受信

研究紹介:3D人体臓器を利用した手術シミュレーション

研究紹介:~光合成の仕組みを知ろう~ 世界を救う植物の力

体験学習:生命活動を担う機能性分子「蛋白質」の働きを解明

研究紹介:人間とロボットのパートナー関係を目指す最新技術

研究紹介:~突然変異を目で見る~DNAを守る仕組み

体験学習:ハイテク産業に活用される有機希土類材料

公開デモ:仮想臨場感の実現他、音情報を自在に変換

研究紹介:環境ホルモンや重金属を浄化する環境バイオパワー

研究紹介:公開研究業績報告会

※上記の他、
多数のプログラムをご用意しております。

※プログラムは随時開催しております。

詳しくはこちら

※上記の他、
多数のプログラムをご用意しております。

※プログラムは随時開催しております。

詳しくはこちら

※上記の他、
多数のプログラムをご用意しております。

※プログラムは随時開催しております。

詳しくはこちら

【キャンパスツアー】情報科学、バイオサイエンス、物質創成科学の各研究科において、
最先端の技術や研究設備を見たり、体験することができるキャンパスツアーを実施します。

【ミニ体験入学会】大学生、高校生、中学・高校の理科教員を対象に、最新の研究設備を使って光ナノサイエンスの最先端を体験していただきます。※事前申し込みが必要となります。 詳しくはこちら

【お問い合わせ】奈良先端科学技術大学院大学  教育研究支援部 学生課 教育企画係
受付時間:月~金 9:00~17:30 0743-72-6247/0743-72-5084 gakusei@ad.naist.jp


ここからフッターです。