せんたん Jan.2014 Vol.22

せんたん Jan.2014 Vol.22 page 17/24

電子ブックを開く

このページは せんたん Jan.2014 Vol.22 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
2013 9~12物質創成科学研究科環境適応物質学研究室中澤大地さんが「化学工学会第45回秋季大会分離プロセス部会賞、第33回水素エネルギー協会大会学生優秀ポスター賞」を受賞!物質創成科学研究科環境適応物質学研究....

2013 9~12物質創成科学研究科環境適応物質学研究室中澤大地さんが「化学工学会第45回秋季大会分離プロセス部会賞、第33回水素エネルギー協会大会学生優秀ポスター賞」を受賞!物質創成科学研究科環境適応物質学研究室博士前期課程2年の中澤大地さんが、2013年9月17日に開催された化学工学会第45回秋季大会において分離プロセス部会賞を受賞しました。また、2013年12月12日に開催された第33回水素エネルギー協会大会において同内容の研究テーマで学生優秀ポスター賞を受賞しました。これらの賞は、同部会または同協会大会において優れたポスター発表を行った学生に対して贈呈されるものです。■受賞研究テーマ「細孔内充填型パラジウム-多孔質アルミナ複合膜の調製と水素分離膜への適用」■受賞研究の概要Pd薄膜は高い水素選択性と透過性能を有しています。そのため、高効率、省エネルギー、コンパクトな水素製造装置であるメンブレンリアクターへの適用が期待されていますが、水素脆化への耐性が十分でない等の問題があります。そこで、私達はα-Al2O3多孔質支持体中にPd層を充填することで、高い耐久性を有すると期待されるPd-Al2O3複合膜の開発に成功しました。今回はその透過膜が高い耐久性を有し、水素分離に有効であるという結果を明らかにしました。■受賞についてのコメントこの度、化学工学会第45回秋季大会、また第33回水素エネルギー協会大会において賞を頂き大変光栄に存じております。今まで学会の経験はなかったのですが、余語克則客員教授をはじめ、地球環境産業技術研究機構(RITE)関係者の皆様のご助力により受賞することができました。この場をお借りして深く感謝いたします。今回の受賞を励みとし、今後のさらなる発展を目指して研究に精進していきたいと思います。中澤大地さんその他の受賞研究科研究室受賞者受賞名受賞研究課題受賞月ユビキタスコンピューティングシステム荒川豊准教授情報処理学会DICOMO2013シンポジウム優秀論文賞ソーシャル観光マップ-ソーシャルデータからの観光スポット抽出8月ソフトウェア工学ソフトウェア工学ソフトウェア基礎学ソフトウェア基礎学林宏徳(M2)伊原彰紀助教門田暁人准教授松本健一教授情報処理学会DICOMO2013シンポジウム優秀論文賞Passakorn Phannachitta(D1)情報処理学会DICOMO2013シンポジウム優秀論文賞伊原彰紀助教情報処理学会DICOMO2013シンポジウム阪口紘生(M1)優秀プレゼンテーション賞柴田直樹准教授情報処理学会DICOMO2013シンポジウム優秀論文賞OSS開発における一般開発者の協調作業と不具合の再修正に関する一考察OSSシステムとコミュニティの共進化の理解を目的としたデータマインング道路交通網上でパケット配送を実現する距離ベクトルルーティングアニメーションARマーカを用いたアドホック通信の提案受賞当時の学年・所属研究室を記載しています8月8月8月8月情報バイオ物質計算メカニズム学視覚情報メディアインタラクティブメディア設計学視覚情報メディア知能コミュニケーションネットワークシステム学植物細胞機能原核生物分子遺伝学光機能素子科学情報機能素子科学反応制御科学光情報分子科学光機能素子科学光情報分子科学関浩之客員教授日本ソフトウェア科学会第4回解説論文賞言語理論の話をしようInferring what the videographer wanted to capture電子情報通信学会SIG-MR賞カメラズームによる内部パラメータの変化を考慮した拡張現実感のためのカメラ位置・姿勢推定IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality(ISMAR2013),Best Poster - Honourable MentionDiminished Reality Considering Background Structures岡田和也修了生武富貴史助教山本豪志朗助教加藤博一教授河合紀彦助教佐藤智和准教授横矢直和教授宮﨑亮一(D2)猿渡洋准教授中村哲教授木谷竜也(M2)橋本隆教授秋山昌広准教授池田美央(D3)竹原浩成(D2)Best Paper Award for APSIPA ASC 20132013 IEEE International Conference on Electronics Technology andIndustrial Development (ICE-ID 2013),Best Paper Award平成25年度日本植物細胞分子生物学会学術賞日本遺伝学会学会誌Genes & Genetic Systems (GGS)、GGS prize 2013VDECデザイナーズフォーラム2013VDECデザインアワード敢闘賞山崎はるか(D1)応用物理学会秋季講演会講演奨励賞岡永都(M2)Jatish Kumar博士研究員若間範充(D3)大橋賢次(M2)第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会ベストプレゼンテーション賞India-Japan Symposium on Frontiers in Science & Technology:Emerging Materials for Health, Environment and SafetyBest Poster AwardInternational Conference on BioSensors,BioElectronics, BioMedical Devices,BioMEMS/NEMS and Applications 2013 Best Award薄膜材料デバイス研究会第10回研究集会ベストペーパーアワードToward Musical-Noise-Free Blind Speech Extraction:Concept and Its ApplicationsTransportation of MIMO Radio Signals overRoF-Distributed Antenna System and Its Performance Analysis in thePresence of Incomplete Synchronization in Optical TDMナス科アルカロイドの生合成Quick replication fork stop by overproduction of Escherichia coli DinBproduces non-proliferative cells with an aberrant chromosome.標準プロセスを用いた低固定パターンノイズCMOSイメージセンサアモルファスInGaZnO薄膜トランジスタにおけるゲート絶縁膜中のフッ素が信頼性に与える影響ホルムアルデヒドをカルボニル源としたアレン-イン類のロジウム触媒カルボニル化反応SELF ASSEMBLY AND CIRCULARLY POLARIZED LUMINESCENCE OF CHIRALBICHROMOPHORIC PERYLENE BISIMIDESApplication demonstration of polarization-analyzingCMOS image sensor for micro-chemical systemsn型単層カーボンナノチューブ材料の作製と熱電変換モジュールの構築9月9月9月10月10月10月9月10月8月9月10月10月10月11月SENTAN16