受験生のためのオープンキャンパス
2023.05 オンラインイベント

本年度のオープンキャンパスはオンサイトでの開催の予定ですが、現地での参加が難しい方はオンラインでの入試説明会などへの参加や研究室見学が可能です。見学が可能な時間や研究室については、下記のタイムテーブルをご参照ください。なお、タイムテーブルは順次更新される予定です。未定または空欄のところは、後ほどご確認ください。

入試説明会

※IDネームを所属大学/高専・氏名に変更してから入室していただくようお願いいたします。
   取得した個人情報は、今後のオープンキャンパスの実施に関する検討材料として使用し、当該目的以外には使用しません。
領域別説明会開催時間 / Opening hoursアクセス / URL概要 / Description
情報科学
 
入試説明会・研究室紹介
(youtubeビデオ)
常時視聴可
接続はこちら情報科学領域の概要や入試などについて、スライドを用いてわかりやすく説明します。
バイオサイエンス入試説明会
12:30-13:15
接続はこちら
ミーティングID: 2512 062 0582
パスコード: SaxUHJn8p29
(現地およびオンライン)バイオサイエンス領域の概要や入試などについて、スライドを用いてわかりやすく説明します。バイオサイエンス領域の教員が説明を行い、質問にも答えます。
なんでも相談会
13:15-14:15
(現地およびオンライン)入試説明会終了後に、なんでも相談会をおこないます。個別で順番に対応しますので、お気軽にご相談ください。
物質創成科学学生募集説明会
11:00-12:00
接続はこちら
ミーティングID: 2512 275 5169
パスコード: EmE5hstRH59
物質創成科学領域の概要や入試などについて説明を致します。(現地及びWebex)
なんでも相談コーナー
12:00-13:00
接続はこちら
ミーティングID: 2519 979 4781
パスコード: R9mQdQWam62
物質創成科学領域の入試などについて個別に相談を受け付けます。(現地及びWebex)

情報科学領域 / Information Science

※IDネームを所属大学/高専・氏名に変更してから入室していただくようお願いいたします。
   取得した個人情報は、今後のオープンキャンパスの実施に関する検討材料として使用し、当該目的以外には使用しません。
研究室 / Labratory開催時間 / Opening hoursアクセス / URL概要 / Description
コンピューティング・アーキテクチャ10:00-16:00接続はこちら学生が待機してます。何でも相談。
ディペンダブルシステム学10:00-16:00接続はこちら研究室の学生と相談できます.研究室のこと,研究のこと,色々聞いてください.ブレークアウトルームで教員との相談も可能です.
ユビキタスコンピューティングシステム10:00-16:00接続はこちら研究室説明会の開催情報はこちらを確認ください。研究室パンフレットや研究プロジェクト紹介資料なども掲載しています。
ソフトウェア工学
 
10:00-16:00接続はこちら研究室の教員や学生が待機しています。研究成果(学会での発表論文など)も見ることができます。
ソフトウェア設計学10:00-16:00接続はこちら研究室説明を行います。教員や学生に随時質問・相談ができます。ブレイクアウトルームでの個別相談にも対応します。
サイバーレジリエンス構成学10:00-16:00オープンキャンパスは現地参加のみを対象とします。
「いつでも見学会」へ別途参加ください。
情報セキュリティ工学10:00-16:00接続はこちら研究室の学生が対応します。研究室での生活に対する質問受付のほか、研究のデモを行います。また、全体説明会への参加や先生方との面談についてもここで案内を行います。
情報基盤システム学10:00-16:00接続はこちら研究室のオープンキャンパス特設サイトをご覧ください。
自然言語処理学
オンラインでのイベントは予定していません。 「いつでも見学会」をご利用ください。
We do not have any plans for online events. Please use the opportunity for the "daily campus tour".
ソーシャル・コンピューティング10:15-10:45, 13:30-14:00, 14:30-15:00, 15:30-16:00接続はこちら研究室説明を行います.教員や学生に質問・相談もできます.
ネットワークシステム学10:00-16:00接続はこちら研究室紹介を行います。教員と在籍学生といろいろ相談できます。
インタラクティブメディア設計学(1) 13:00-13:30, 14:00-14:30, 15:00-15:30
(2) 10:00-16:00
接続はこちら(1) 教授の先生と色々なご相談ができます。
(2) 学生と色々なお話ができます。「ブレイクアウトセッション」というボタンから好きなお部屋へ入室ください。
光メディアインタフェース11:00-12:00接続はこちら研究室の概要を説明します.学生や教員へ質問・相談もできます.
サイバネティクス・リアリティ工学10:00-16:00接続はこちら・Zoomのブレイクアウトルームを利用して、教員と話ができるルームと学生と話ができるルームを用意します。
・10時から16時の間、何時でもご入室いただけます。
・10時からと14時から、研究室の全体説明を行います(各30分)。
・10時半~14時および14時半~16時は、教授と10~15分ほど個別面談が可能です。先着順で予約を受け付けますので、希望される場合はZoomの受付担当者にお早めにお伝え下さい。
ヒューマンロボティクス10:30-11:10, 13:30-14:10, 15:20-16:00接続はこちら
ミーティング パスワード: q4RsyVEpU43
10時から16時までいつでも入室可能です.「開催時間」の時間帯に研究室紹介を行います.教員への個別面談も受け付けておりますので,チャット欄にその旨お書きください.
ロボットラーニング13:00-13:30接続はこちら研究室説明を行います.先生や学生へ質問,相談する時間を設けます.
大規模システム管理10:00-16:00接続はこちら
ミーティングID: 813 1855 6035
パスコード: 359457
研究室の説明を行います.学生へ質問・相談する時間を設けます.
より詳細な研究説明に関しては教員側
(lsm-staff[at]is.naist.jp)
に連絡してください.
数理情報学10:00-16:00接続はこちらオープンキャンパスの研究室の様子をライブ配信します。会話もできます。教授との個人面談は別途いつでも見学会 visit2022@is.naist.jp を利用して下さい。
生体医用画像10:00-16:00接続はこちら研究室説明を行います。研究室での研究や生活についての質問も、教員、学生が対応しますので、気軽にのぞいてください。
研究室へのアクセス
計算システムズ生物学11:00-12:00
14:00-16:00
接続はこちら研究室の研究についての紹介や、大学院での生活について、スタッフと学生が質問にお答えします。お気軽にご相談ください。
計算行動神経科学10:00-10:45
15:00-15:45
接続はこちら10時からと15時から、研究室説明と質問対応を行います。10時から16時の間、zoomのチャットでは随時、質問・相談を受け付けます。教員への個別の相談も受け付けていますので、チャットで申し込みください。
コミュニケーション学
 
計算神経科学13:00-13:45受付
13:45-14:30概要説明と研究紹介
14:30~面談
接続はこちら研究室の概要説明と研究紹介を行います。研究員や学生による質問対応や、配属希望者との面談も実施します(面談は後日でも実施可能)。
ヒューマンウェア工学
 
シンビオティックシステム
 
光センシング
 
次世代モバイル通信
 
生体分子情報学
 
デジタルヒューマン学
 
形式検証
 
質問や相談は「いつでも見学会」で対応いたします。
詳細はウェブサイトをご覧ください。
日本語サイトEnglish Site
ネットワーク統合運用
 
超高信頼ソフトウェアシステム検証学10:00-16:00接続はこちら
(ソフトウェア設計学研究室で対応します)
基幹研究室であるソフトウェア設計学研究室の教員・学生が研究説明を行います。随時、質問や相談が可能です。
データ駆動知識処理今回はオンライン・オンサイトともにイベントはありません。質問や相談に関しては、「いつでも見学会」で対応します。
多言語ナレッジコンピューティング11:00-12:00接続はこちら研究室説明を行います.教員に質問もできます.
ロボット対話知能10:00-16:00
(OC中現地での説明時間に応じて随時)
接続はこちら当日は現地(融合棟2-105)で説明を行います。
オンラインはそこでの説明を中継しつつ随時質疑にお答えします。
マルチモーダル環境認識10:00-, 13:30-, 15:00-
各30分程度
接続はこちら時間内,随時研究室の紹介及び質問対応をします.

バイオサイエンス領域 / Biological Science

※IDネームを所属大学/高専・氏名に変更してから入室していただくようお願いいたします。
   取得した個人情報は、今後のオープンキャンパスの実施に関する検討材料として使用し、当該目的以外には使用しません。
研究室 / Labratory開催時間 / Opening hoursアクセス / URL概要 / Description
植物発生シグナル14:00-, 15:00- 接続はこちらラボ説明30分と見学30分(説明は現地とZoomのハイブリッドです)
植物代謝制御
 
11:00-12:00, 15:00-16:00接続はこちら現地とオンラインのハイブリッドで開催。
ラボ説明会30分+ラボ見学会30分の予定です。現地参加の場合はC615にお越しください。
植物成長制御10:00-12:00(現地とオンライン)
14:00-16:00(現地とオンライン)
接続はこちら
ミーティングID: 894 3896 3227
パスコード: 604851
現地とオンラインのどちらでも参加可能です。
研究室見学、在学生との懇談などもできます。
花発生分子遺伝学
10:00-12:00, 14:00-16:00
15:00-16:00(オンライン)
接続はこちら現地参加も可能です。C棟3階までお願いします。
植物生理学14:00-16:00
14:00-15:00 (オンライン)
接続はこちら現地参加も可能です。D棟4階南側(D422)
植物免疫学
 
10:00-12:00 (オンライン)
14:00-16:00 (現地訪問)
接続はこちら教員による研究紹介、学生メンバーと大学・研究室での生活に関する談話、研究室設備の見学(現地訪問のみ)を予定しています。現地訪問の方はC棟5階までお越しください。
植物共生学10:00-12:00(対面とオンライン)
14:00-16:00(対面のみ)
接続はこちら10:00-12:00は対面とオンラインで研究室説明をします
14:00-16:00は現地で研究室見学ができます。お茶を飲みながらお話ししましょう!
植物二次代謝
10:00-12:00 (対面とオンライン)
14:00-16:00 (対面とオンライン)
接続はこちら現地とオンラインのハイブリッドで開催します。いずれも研究室見学ができます。
植物再生学14:00-16:00(対面のみ)現地で教員による研究紹介および学生メンバーとの懇談を行います。C311までお立寄りください。
オンライン希望者は別日に対応しますので「いつでも見学会」にお申し込みください。
機能ゲノム医学14:00 - 16:00 (現地訪問のみ)オンラインによる面談を希望する方は、別の期日になってしまいますが、バイオサイエンス領域の入試サイトより「いつでも見学会」にお申し込み下さい。
分子免疫制御11:00-11:30(オンラインのみ)
14:00-16:00(現地訪問)
接続はこちら
ミーティングID: 831 3151 8445
パスコード: 137431
午前中は教授による研究室紹介。午後は主に学生との対話。
分子医学細胞生物学(1) 11:00-12:00 (オンラインのみ)
(2) 14:00-16:00 (現地訪問)
接続はこちら(1) 教授の先生と色々なご相談ができます。(オンライン)
(2) 現地訪問の時間です
RNA分子医科学
 
10:00-12:00, 14:00-16:00接続はこちら現地とオンライン両方対応します。
幹細胞工学10:00-10:45 現地
11:00-11:45 オンライン
14:00-14:45 現地
15:00-15:45 オンライン
接続はこちら記載の時間で現地とオンラインでそれぞれ対応します。
発生医科学10:00-12:00 オンライン
10:00-12:00 現地
13:00-15:00 現地
接続はこちら現地、オンライン両方対応します。
器官発生工学10:00-12:00
14:00-16:00
接続はこちら現地、オンラインのハイブリッドで開催します。
微生物インタラクション10:00-12:00(オンライン)
14:00-16:00(対面)
接続はこちら午前はオンラインのみ、午後は対面のみです。教員が研究室の説明を行います。質問も受け付けます。
環境微生物学10:00-12:00(対面のみ)
14:00-16:00(対面のみ)
研究室訪問は現地のみで実施します。
オンライン希望の方は別日に「いつでも見学会」の枠でお申し込みください。
構造生命科学15:00-16:00接続はこちらご自由にお入りください。お気軽に、ご質問やご相談をどうぞ。
遺伝子発現制御10:00-12:00(オンライン)
14:00-16:00(対面のみ)
接続はこちら午前はオンラインのみ、午後は現地訪問のみです。
神経システム生物学11:00-12:00(オンラインのみ)
14:00-16:00(現地対面のみ)
接続はこちら現地とオンライン両方対応します。
11:00-12:00は教員がオンライン(Webex)で研究紹介を行います。
バイオエンジニアリング10:00-12:00(オンライン)
14:00-16:00(対面訪問のみ)
接続はこちら研究室の説明を行います。研究内容や生活について、教員や在学生と話しができます。
データ駆動型生物学
 
13:00-15:00(現地対面)研究室紹介、学生との談話。
微生物分子機能学10:00-12:00接続はこちらカーボンニュートラルに貢献するグリーンバイオプロセスの研究開発を紹介

融合領域 / Interdiciprinary

※IDネームを所属大学/高専・氏名に変更してから入室していただくようお願いいたします。
   取得した個人情報は、今後のオープンキャンパスの実施に関する検討材料として使用し、当該目的以外には使用しません。
センター / Center開催時間 / Opening hoursアクセス / URL概要 / Description
データ駆動型サイエンス創造センター説明会: 14:00-14:30
Q&A: 14:30-15:00
接続はこちら情報・バイオ・物質のすべての領域の学生は、深層学習をはじめとする統計モデルを用いて大量のデータを有効に活用スキルを身につけるための教育課程「データサイエンスプログラム」を選択することができます。オープンキャンパスでは、このプログラムと、教育の中核を担う「データ駆動型サイエンス創造センター」についての説明会/Q&Aセッションを開催します。
デジタルグリーンイノベーションセンター説明会+Q&A:10:00-11:00, 14:00-15:00接続はこちら
ミーティングID: 844 9023 4445
パスコード: 520637
デジタルグリーンイノベーションセンター(CDG)では、全ての領域の学生が選択できる融合教育課程「デジタルグリーンイノベーションプログラム」を担当します。このプログラムは、情報・バイオ・物質それぞれの分野、またはそれらの融合分野に興味を持ち、そのスキルを社会で活用することを志す学生を対象としています。さらに、社会全体を見渡す俯瞰的な視点から物事を考え、発展を続ける多様な科学技術の活用法やイノベーションを担うスキルが身につく授業科目が履修できます。CDGの取り組みや教育プログラムの説明会+Q&Aを、オンラインはZoomで、オンサイトは融合領域研究棟1号館2F「CDGコモンズ」にて実施いたします。

物質創成科学領域 / Materials Science

研究室 / Labratory開催時間 / Opening hoursアクセス / URL概要 / Description
生体プロセス工学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
物性情報物理学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
光量子物性研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
光機能素子科学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
情報機能素子科学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
量子物理工学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
有機エレクトロニクス研究室13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
光反応分子科学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
機能有機化学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
機能超分子化学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
分子複合系科学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
バイオ・テクノミメティック分子科学研究室13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
ナノ高分子材料研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
マテリアルズ・インフォマティクス研究室13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
データ駆動型化学研究室
 
13:00-13:45, 14:00-14:45, 15:00-15:45研究室紹介は現地のみで実施します。
メゾスコピック物質科学研究室研究室訪問は当日実施しません。
感覚機能素子科学研究室
 
研究室訪問は当日実施しません。
機能高分子科学研究室
 
現地でスライドを使った説明会のみ実施します。
環境適応物質学研究室
 
研究室訪問は当日実施しません。
先進機能材料研究室
 
現地のポスター展示ブースで概要の説明を行います(後日訪問可能・要予約)。