「イノベーションストリームKANSAI2020」に出展(2020/11/16~2021/1/31)
2020年11月16日(月)~2021年1月31日(日)にかけて、特設WEBサイトにて開催された「イノベーションストリームKANSAI2020」に参加し、本学は、以下のテーマで出展をいたしました。
- ○先端科学技術研究科 物質創成科学領域 光機能素子科学研究室 春田 牧人 助教
- 「栽培植物モニタリング用小型マイクロ顕微鏡」
- ○先端科学技術研究科 情報科学領域 ユビキタスコンピューティングシステム研究室 中村 優吾 特任助教
- 「新しい生活様式での心身の健康をサポートするIoTナッジシステム」
「イノベーションストリームKANSAI」は、関西の大学・研究機関等の技術シーズを一堂に集め、企業へ紹介し産学連携の推進、技術移転のきっかけとなる場を提供することにより、産業活動の活性化を目指す産学連携マッチングイベントです。通常はオンサイトで実施されておりますが、今年度は昨今の事情を鑑み、オンラインでの開催となりました。
WEB開催は終了いたしましたが、一部のコンテンツは引き続き特設WEBサイトでご確認をいただけます。ご興味のある方は是非ご覧ください。
イノベーションストリームKANSAI2020・特設WEBサイトはこちら