1Day スケジュール
《通学編》

吉川 莉央さん
ユビキタスコンピューティングシステム研究室
博士前期課程
1Day スケジュール
《宿舎編》

大井田 意純さん
機能有機化学研究室
博士前期課程
学生宿舎のメリットは登校に時間がかからないこと。その分、自分の時間に使えます。また、住居費はもちろん、電気代や水道代も安く、アルバイトするよりも、研究優先の生活なので助かっています。研究室の仲間とランニングをしたり、学内コートでテニスをしたりするのもいい息抜きです。休日は映画鑑賞やラーメン屋巡り。普段から研究とプライベートにメリハリをつけることを大切にしていて、平日も実験が終わって帰宅後は趣味などの時間に充てられるように心がけています。
普段は一人暮らしの部屋から研究室まで自動車で通学しています。研究室にいる時間も好きですが、人間関係が研究室に限られると閉鎖的になっ てしまうので、休日はアルバイトをしたり、友人と買い物に出かけたり、“外”に目を向けて好きなことをしています。運動不足は気になるところ。
空いた時間にランニングをしたり、休日にできるだけ歩いたりと気をつけています。食事面ではやはりバランスのいい食事を意識していて、両親が送ってくれる米や野菜などがとても助かります