イベント報告 2025/07/07
6月27日(金曜日)、ケベック州立高等工学技術院(ETS)のカティー・ベイグ学長、セドリック・ポーテル事務局長及びケベック州政府在日事務所のアデリー・ドゥマール氏、エミリ・ミクラ氏が本学を訪問しました。本学からは、塩﨑一裕学長、太田淳理事・副学長、出村拓先端科学技術研究科長、笠原正治情報科学領域長が出迎えました。
はじめに、塩﨑学長から歓迎の挨拶があり、本学の大学院のみをもつ特色を生かした教育体制について紹介がなされ、将来の交流に向けて相互理解を一層深めていくことへの期待が述べられました。
続いてベイグ学長より、両大学の特色に多くの共通点が見られることから、今後の連携において高い親和性が期待できるとの見解が示され、今後の交流の可能性について議論を進めたい旨の表明がありました。
その後は、両機関の紹介を交えながら、学生・研究者交流の可能性等、今後の連携強化に向けた活発な意見交換が行われました。
また、一行は情報科学領域の2研究室(生体画像知能研究室及びサイバネティクス・リアリティ工学研究室)を見学され、本学教員との間で、様々な交流の可能性についての議論が行われました。
今回の訪問を機に、本学とケベック州立高等工学技術院(ETS)の更なる教育研究連携・情報連携の強化が期待されます。