令和7年度学位記授与式を挙行(2025/9/25)

2025/10/03

 9月25日(木曜日)、ミレニアムホールにおいて学位記授与式を挙行しました。
 授与式では、塩﨑一裕学長が修了生に学位記を手渡し、門出を祝して英語で式辞を述べました。
  また、式典の模様をインターネットによりリアルタイムで配信するほか、式典終了後の会場を記念撮影のために開放しており、修了生たちは和やかな雰囲気のもと歓談し、喜びを分かち合いました。

※ 今回の修了生の内訳は、以下のとおりです。

【博士前期課程修了者】

先端科学技術研究科    30名〈うち留学生 20名〉

【博士後期課程修了者】

先端科学技術研究科    27名〈うち留学生 21名〉

計 57名(うち留学生41名)

Fall 2025 - President Shiozaki's Commencement Address

Parents and families, our faculty and staff, it is an honor to join you in congratulating the members of this graduating class, on which I have just conferred 27 doctoral degrees and 30 master's degrees. 

First of all, let me offer my sincere congratulations to each of our graduates. I know it has been a long road to get to this day. With commendable enthusiasm and perseverance, you all have been striving toward one of the life milestones you have reached today. I applaud you. I could not be prouder.

Today, we have assembled here to celebrate your hard work and remarkable achievements. But you did not do them alone. You have received your diploma because of so many who have faith in you. This is a perfect opportunity to show appreciation to everyone who has been supporting and standing by you during your time at NAIST. To your parents, families, friends, NAIST professors, and staff, why don't we give them a round of applause? 

As you prepare for the next stage of your lives, I want each of you to pause and reflect on the changes that have happened to you during your days at NAIST. You have just completed a fantastic journey that must have significantly impacted what you know, how you think, and who you are. Well, some of you may not see it right away, but you will realize later in your life what you have picked up from NAIST and carry with you into your careers. 

At NAIST, you studied in a specific education program, learned in a particular laboratory, and worked on a specialized thesis project. They offer an excellent platform to acquire skills and abilities that can be applied to a wide array of tasks, issues, and obstacles. Such skills and abilities are sometimes called "transferable skills," as they can be transferred to diverse contexts and help identify solutions. Therefore, having completed your study at NAIST, you are now ready for new challenges, even outside the particular research field you chose for your thesis research.

Indeed, you may soon forget some of the knowledge you acquired at NAIST. That's okay, as the latest in science and technology is doomed to become outdated quickly anyway. But the transferable skills, such as ways to objectively observe, logically think, and critically evaluate thinking of your own and others, will stay with you for years to come. By tackling different problems and tasks with those skills, you can continue to evolve even after you leave NAIST. That's how graduate education works. Look at your professors; they completed their graduate studies decades ago. Much of the then-latest knowledge must be obsolete now or forgotten by them. Yet, your professors are at the forefront of today's science and technology, continually evolving even after leaving graduate school. 

You are stepping into a world of rapid changes, from science, technology, and geopolitical risks to the climate. The time of change is the time of uncertainty. We feel unsettled as we cannot tell what may come. In such a period of "VUCA", you also won't remain the same as you are now. There may not be a single job that brings you lasting comfort. Seize a career path that challenges you and unleashes your potential! You may not like it at the beginning. But if you keep trying with your best and embrace unexpected changes, you will evolve into a person that you cannot imagine now. Yes, I'm talking about "Outgrow your limits!" A French philosopher of the last century, Henri Bergson, wrote in his book titled "Creative Evolution" as follows:
  For a conscious being, to exist is to change, to change is to mature, to mature is
  to go on creating oneself endlessly.

Obviously, the famous kung fu master Bruce Lee reached a similar wisdom. He expressed it in his own unique way, and I'd like to share his words with you: 
  We are always in a process of becoming, and nothing is fixed. Have no rigid
   system in you, and you'll be flexible to change with the ever-changing.
  Life is flowing, and like running water, when it stops, it grows stale.
  Go bravely on, my friend.
  The future is a time and a place where every worthy ambition you possess is
  within your grasp.

Congratulations again to you all. In your faces, I see joy, pride, and promise where many exciting stories are about to unfold. NAIST is proud of its newest alumni. Today, you are joining over 10,000 alumni who have also been trained here at NAIST and are trying to make this world a better place. The NAIST Alumni Association is a global network for our graduates. I encourage you to participate actively and stay connected with NAIST. Even after graduation, you remain a member of the NAIST community. We assure you that the NAIST diploma you received today will only increase in value and prestige over time, as NAIST is an institution on the move. Like yourself, NAIST will continue to change and evolve. We look forward to sharing its future achievements and developments with our alumni.

Let me close my commencement address with my parting wish for you all: May your future be rewarding and fulfilling! 

Now, go and outgrow your limits!

Kaz Shiozaki
President

【2025年9月学位記授与式 学長式辞】
※参考 日本語訳

 ご両親、ご家族、教職員の皆さんと本日、修了生を祝福する場にご一緒できることを大変光栄に思います。先ほど、27名が博士号を、30名が修士号を授与されたところです。

 まずは、修了生の皆さんに心からのお祝いを申し上げます。ここまでの道のりは決して短くなかったでしょう。熱意と忍耐をもって努力を重ね、今日という人生の節目を迎えた皆さんは本当に素晴らしいと思います。何より誇らしく感じます。

 本日、私たちは、皆さんの努力と素晴らしい成果を祝うために集まりました。しかし、その成果は決して自分一人の力で成し遂げたものではありません。皆さんが学位を手にできたのは、多くの人々が信頼し、支えてくださったからです。ぜひ、この機会に、在学中の皆さんを支えてくださった方々に感謝を伝えましょう。ご両親、ご家族、ご友人、そしてNAISTの教職員に、拍手を送ろうではありませんか。

 人生の次のステージに進もうとしている今、NAISTでの日々を振り返り、自分の中でどのような変化が起きたかを一度、考えてみてください。本学でのさまざまな学びと経験は、皆さんの知識、考え方、そして人としての在り方に大きな影響を与えたはずです。今はその変化を実感できない人も、これからの人生の中で、NAISTで学んだことを糧としている自分に気づく時が来るでしょう。

 NAISTは、学生それぞれが特定の教育プログラムで学び、特定の研究室に所属し、特定の研究課題に取り組むことをとおして、幅広い課題や問題に対応できる力を養える優れた学修の場を提供しています。そのような力は「トランスファラブルスキル」と呼ばれ、多様な状況に応用ができて、課題解決の糸口を見出す助けとなります。つまり、NAISTでの学びを終えた皆さんは、自らの専門分野を超えて新たな挑戦に臨む準備ができているのです。

 実際のところ、NAISTで得た知識の一部は、いずれ忘れてしまうかもしれませんが、それで構いません。最先端の科学技術は、すぐに古くなってしまうものだからです。しかしながら、客観的に観察する力、論理的に考える力、自分や他者の思考を批判的に評価する力やスキルは、これからも長く役立ちます。それら身につけた力で様々な課題に取り組み続けることで、NAISTを修了してからも進化し続けることができるのです。それが大学院教育の本質です。例えば、皆さんの研究室の教授の方々なら、大学院を卒業して数十年が経っています。当時の最新知識の多くは、今や時代遅れになっているか、先生方も忘れてしまっているでしょう。しかしながら、大学院修了後も進化を続け、教授として現在の科学技術の最前線を切り拓いているのです。

 皆さんがこれから踏み出す世界は、科学、技術、地政学的リスクから気候に至る、あらゆる面で急速に変化しています。変化の時代とは不確実性の時代であり、先が見えないことは不安を引き起こします。そんな"VUCA"の時代において、皆さん自身も今のままではいられません。また、生涯にわたって安心できる職業が一つだけあるとも限りません。ぜひ、新たな挑戦をとおして自らの可能性を解き放つようなキャリアを歩んでもらいたいと思います。最初は辛いこともあるかもしれませんが、全力で取り組み、予期せぬ変化を受け入れることで、今の自分には想像もできない人間へと成長していくでしょう。そう、"Outgrow your limits!"です。20世紀のフランスの哲学者、アンリ・ベルクソンは著書『創造的進化』の中で、次のように言っています:
  
  意識をもつ存在にとって、存在するとは変化することであり、変化するとは成熟
  することであり、成熟するとは自身を無限に創造し続けることである。

 また、有名な武術家であるブルース・リーも同じような悟りにたどり着きましたが、それを彼ならではの表現で次のように語っています:
  
  私たちは常に何者かになる過程にあるのであって、不変のものは何一つない。
  自らの内に硬直した体系を作ってしまわなければ、常に変わり続ける世界に
  対して変化する柔軟性が生まれる。
  人生は流れであり、流れる水がそうであるように、止まると腐っていくのだ。
  勇気を持って進もう、友よ。
  未来は、君が心に秘めた大切な夢に手が届く時間であり、場所なのだ。

 改めて、修了生の皆さんにお祝いを申し上げます。皆さんの顔に、喜び、誇り、そしてまさにこれから始まろうとしている素晴らしい物語への希望を見て取ることができます。今日、ここに誕生した新たな同窓生は本学の誇りです。同じくNAISTで学び、より良い世界のために力を尽くしている、1万人を超える本学同窓生に皆さんも加わることになります。NAIST同窓会は、修了生のための国際的なネットワークとなっています。ぜひ積極的に参加し、本学とのつながりを大切にしてください。修了後も皆さんはNAISTコミュニティーの一員です。今日、授与された本学の学位は、これからさらにその価値と評価を高めていくはずです。なぜならNAISTが発展し続ける大学であるからです。皆さんがこれから変化し、進化していくように、本学も変化し、進化し続けます。NAISTのこれからの成果と発展を、修了生の皆さんと分かち合うことを楽しみにしています。

 最後に、皆さんの前途が実り多く、充実したものとなることを祈念して、私の式辞といたします。

Now, go and outgrow your limits!

2025年9月25日

奈良先端科学技術大学院大学

学長 塩﨑 一裕

NEWS & TOPICS一覧に戻る