創立記念学術講演会

  • 日時:2009年09月29日(火) 06:00~07:00
  • 場所:本学 ミレニアムホール
  • 料金:無料

演題: 「首都奈良の文化交流・・・空海の修業時代を手がかりに」
(講演の要旨)
 空海(774-835)は日本仏教史上最大の天才であ るが、ここでは彼の中国語の会話能力に焦点をあてて考えてみたい。空海は804年に遣唐留学生として長安に留学するが、当初の20年間の留学予定を2年で 切り上げて帰国する。空海の2年間の極めて充実した長安での活動を考えると、自由に中国語を話すことが、留学した最初からできたとしか考えられない。で は、空海は中国語会話をどこで学んだのか。空海が仏教の学習を行ったと思われる唐招提寺の公用語は、多数の中国人僧侶と技術者が寺にいたことから、中国語 であったと考えてよい。中国から最新の密教の情報を伝えられ、また中国語が飛び交っていた唐招提寺こそが、空海の驚異的な語学能力を培った「国際交流セン ター」だったと言える。

講演者:大手前大学総合文化学部 上垣外 憲一 教授
(プロフィール)
 長野県松本市出身。東京 大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。東洋大学助教授、国際日本文化研究センター助教授、同教授、帝塚山学院大学文学部教授、同副学長を経て、現職。 1989年の著書『雨森芳洲』でサントリー学芸賞を受賞。1996年、『半井桃水の朝鮮観』で博士(学術)(東京大学)を取得。専門は、日本文化史・日韓 交流史・比較文化・比較文学。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本学近隣の方で本講演会に参加を希望される方は、
以下の連絡先までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【本件連絡先:企画総務課 広報渉外係 0743-72-5026】

EVENT INFO一覧に戻る