イベント報告 2009/11/09
 本学では、留学生に日本の伝統的文化に触れさせ日本の歴史や文化をより深く理解してもらうため、10月31日(土)、奈良への見学旅行を実施しました。
 参加者21名は、まず、奈良の金魚養殖日本最古の都市である郡山で金魚すくいを体験しました。また、明日香にて、古代米を会食しました。その後、石舞台を見学、稲渕の棚田を散策し、神奈備の郷にて餅つきを行いました。
 この見学旅行を通じて、日本の歴史や文化にふれ、知見と留学生同士の一層の交流を深めました。参加した学生からは、普段できない体験をし、また日本の伝統文化に感銘を受けたとの意見が寄せられ、大変有意義な旅行となりました。







 学長室
学長室 法人情報
法人情報 教育情報の公表
教育情報の公表 奈良先端大基金
奈良先端大基金 研究室ガイド
研究室ガイド 契約に関する情報
契約に関する情報 採用情報
採用情報 広報
広報 プレスリリース一覧
プレスリリース一覧 キャンパスマップ
キャンパスマップ アクセスマップ
アクセスマップ 情報公開・個人情報保護・公益通報
情報公開・個人情報保護・公益通報 関連リンク
関連リンク お問い合わせ先一覧
お問い合わせ先一覧

