公開講座2015(第2日)を開講(2015/10/10)

イベント報告 2015/10/13

 10月10日(土)に、公開講座2015(第2日)を開催しました。

 この公開講座は、本学の教育研究を広く地域社会に公開し、社会人の教養を高め、文化の向上に資することを目的として、一般市民を対象に、毎年開講しています。

 今年度の公開講座では、本学物質創成科学研究科の教員が、「環境にやさしい未来の新材料・新デバイス」をテーマに、グリーン・テクノロジーと光ナノサイエンスを融合した新材料・新デバイスに関する最新の研究についてわかりやすく解説します。

 第2日は、3連休初日にも関わらず316名の参加があり、山田容子教授から、「有機薄膜太陽電池(塗布可能な低分子有機材料)」、また、柳久雄教授から「分子でつくるレーザー(有機薄膜材料)」と題して、それぞれ講演がありました。

 受講者からは「講師二人に共通する有機材料に関する講義の内容から、技術の進歩の速さに驚かされた」や「資料が十分に用意されているので、予備知識がなくてもよく理解できた」などの感想が寄せられました。

 第3日は、10月17日(土)13時45分から、「創エネルギー型熱電変換デバイス(フレキシブル炭素材料)」(講師:河合壯教授)、「半導体技術で実現するバイオセンシング(半導体センサ」(講師:徳田崇准教授)のテーマで開催予定です。

(今後の公開講座開催予定日)
第3日:平成27年10月17日(土)
第4日:平成27年10月24日(土)
※時間は、いずれも、13時45分~16時30分

公開講座パンフレット(PDFファイル4.69MB)

NEWS & TOPICS一覧に戻る