- 2016/09/12 物質創成科学研究科
- 光情報分子科学研究室の中嶋琢也准教授が2016年光化学討論会において光化学協会奨励賞を受賞
- 2016/09/07 物質創成科学研究科
- 光機能素子科学研究室の速水一さん(博士後期課程2年)がVDECデザイナーズフォーラム2016においてVDECデザインアワード嘱望賞を受賞
- 2016/09/07 物質創成科学研究科
- 光機能素子研究室の吉村彰人さん(博士前期課程2年)がVDECデザイナーズフォーラム2016においてVDECデザインアワード優秀賞を受賞
- 2016/08/04 物質創成科学研究科
- 情報機能素子科学研究室の木瀬香保利さん(博士後期課程2年)がAMFPD2015国際会議でStudent Paper Awardを受賞
- 2016/08/02 物質創成科学研究科
- バイオミメティック科学研究室の安原主馬助教が第26回バイオ・高分子シンポジウムにおいて若手研究者奨励講演賞を受賞
- 2016/07/07 物質創成科学研究科
- 光情報分子科学研究室の橋元祐一郎さん(博士後期課程2年)が第37回光化学若手の会にて優秀ポスター賞を受賞
- 2016/06/22 物質創成科学研究科
- 超分子集合体科学研究室の小林紀さん(博士後期課程2年)が、第26回金属の関与する生体関連反応シンポジウムにおいてポスター賞を受賞
- 2016/05/27 物質創成科学研究科
- 凝縮系物性学研究室の神保裕喜さん(当時博士前期課程2年)が第35回表面科学学術講演会において平成27年度講演奨励賞(スチューデント部門)を受賞
- 2016/05/26 物質創成科学研究科
- 光情報分子科学研究室の金澤類さん(博士後期課程3年)が日本化学会第96春季年会において学生講演賞を受賞
- 2016/05/26 物質創成科学研究科
- 超分子集合体科学研究室の宮本昂明さん(博士後期課程3年)が日本化学会第96春季年会において学生講演賞を受賞
- 2016/05/06 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光情報分子科学研究室の池田智博さん(博士前期課程2年)が第63回応用物理学会春季学術講演会(2016)にて第7回Poster Awardを受賞
- 2016/04/26 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科有機光分子科学研究室の永見直斗さん(博士前期課程2年)が第26回IUPAC photochemistryにおいてポスター賞を受賞
- 2016/04/13 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科凝縮系物性学研究室の深見駿さん(博士後期課程1年)が3D活性サイト科学第三回成果報告会においてポスター賞を受賞
- 2016/04/06 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科有機固体素子科学研究室の伊藤光洋さん(博士後期課程3年)が第39回応用物理学会講演奨励賞を受賞
- 2016/03/23 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科センシングデバイス研究室の岡田豪助教が第39回応用物理学会において講演奨励賞を受賞
- 2016/03/03 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科先進機能材料研究室の藤原裕客員教授が平成28年度表面技術協会協会賞を受賞