- 2014/03/31 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科情報機能素子科学研究室の上岡義弘さん(博士後期課程3年)が応用物理学会春季講演会で講演奨励賞を受賞
- 2014/03/28 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光機能素子科学研究室の須永圭紀さん(博士前期課程2年)が第12回関西学生研究論文講演会において優秀講演賞を受賞
- 2014/02/04 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科凝縮系物性学研究室の坂田智裕さん(博士後期課程2年)がゲートスタック研究会の服部健雄賞を受賞
- 2014/01/21 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科バイオミメティック科学研究室の池田篤志准教授らの研究成果が英国王立化学会Chemical Communications誌の表紙を飾りました
- 2014/01/07 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科凝縮系物性学研究室の堀江理恵さん(博士後期課程2年)がALC'13においてExcellent Presentation Awardを受賞
- 2014/01/06 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科環境適応物質学研究室の中澤大地さん(博士前期課程2年)が第33回水素エネルギー協会大会において学生優秀ポスター賞を受賞
- 2013/12/20 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科環境適応物質学研究室の打谷一晃さん(博士前期課程2年)が第27回日本吸着学会研究発表会で優秀ポスター賞を受賞
- 2013/12/06 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科有機固体素子科学研究室の伊藤光洋さん(博士前期課程2年)が第10回薄膜材料デバイス研究会でスチューデントアワードを受賞
- 2013/12/05 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科反応制御科学研究室の岡永都さん(博士前期課程2年)がTEAC2013においてベストプレゼンテーション賞を受賞
- 2013/12/05 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光機能素子科学研究室の若間範充さん(博士後期課程3年)がBio4Apps 2013においてBest Awardを受賞
- 2013/12/05 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光情報分子科学研究室の大橋賢次さん(博士前期課程2年)が薄膜材料デバイス研究会第10回研究集会においてベストペーパーアワードを受賞
- 2013/12/05 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科環境適応物質学研究室の中澤大地さん(博士前期課程2年)が化学工学会第45回秋季大会において分離プロセス部会賞を受賞
- 2013/10/25 物質創成科学研究科
- 10月26日(土) 物質創成科学研究科の入試合格者オリエンテーション(第2回)について
- 2013/10/10 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科情報機能素子科学研究室の山崎はるかさん(博士後期課程1年)が応用物理学会秋季講演会で講演奨励賞を受賞
- 2013/09/03 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光機能素子科学研究室の竹原浩成さん(博士後期課程2年)がVDECデザイナーズフォーラム2013においてVDECデザインアワード敢闘賞を受賞
- 2013/07/16 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科情報機能素子科学研究室の門圭佑さん(博士前期課程2年)がIMFEDK2013国際会議においてStudent Paper Awardを受賞
- 2013/07/04 物質創成科学研究科
- 物質創成科学研究科光機能素子科学研究室の春田牧人さん(博士後期課程3年)が映像情報メディア学会情報センシング研究会において優秀ポスター賞を受賞