〔プレスリリース〕どこにいても受講や指導が可能な完全遠隔授業システムを開発 AIと指導者が連動して効率的な集団型教育 講師不足もカバー 奈良先端大で5月からスタート

研究成果 2020/04/24

 奈良先端科学技術大学院大学(学長:横矢直和)先端科学技術研究科 情報科学領域 ソフトウェア工学研究室の平尾俊貴氏(2020年3月修了)、松本健一教授、石尾隆准教授は、指導者や学生の居場所を問わず、完全遠隔で授業が可能なプログラミング授業システム「カメレオン」を開発しました。学生はオンラインで授業に参加し、指導者側は学生が作成したプログラムのチェックなど一括管理して、どこからでも個別に教育することができます。さらに、学生の理解度を人工知能(AI)が自動的に判断するなど、指導者が効率的に濃密な教育ができる機能を加える予定です。

 本学では、この完全遠隔で受講可能な授業として「プログラミング演習」を5月11日(月)から開講します。

 本遠隔授業システムは、平尾俊貴氏(工学博士)が大学発ベンチャーとして創業した株式会社 dTosh (2020年 4月創業) から商用提供される新しいオンライン授業システムです。本学ソフトウェア工学研究室が学術的な授業ノウハウと専門的知見を提供し、さくらインターネット株式会社からの計算資源のサポート、そして本学の在学生と修了生の有志によって、短期間で実現することができました。

 このシステムの最大の特徴は、遠隔で集団型のプログラミング授業を実施できる点です。従来のプログラミング授業では、数人の指導者(教員、補助指導者など)と10〜40人程度の学生らが教室に集まり、指導者らが各学生のプログラムを直接添削指導する方式でした。本授業システム「カメレオン」では、学生がオンラインで授業に参加でき、指導者らは遠隔で各学生の進捗状況をクラウド上で一括管理できます。また、AIが困っている学生を自動検知する機能や、よくある質問を対話形式でAIが自動対応する機能を研究開発するための試みです。

 本システムの導入により、国内外を問わず、様々な専門講師(地域、大学、企業の専門家)から遠隔で技術支援を募ることが可能となります。特に、文科省が掲げる「GIGAスクール構想」などの政策を進める中で、教育現場が直面しやすい「専門講師の不足」を解消することが期待されます。

NEWS & TOPICS一覧に戻る