2019/07/02
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学(学長:横矢直和)は、本学が所有する施設等に愛称等を付与させるネーミングライツ(命名権)制度を新たに設け、ネーミングライツ・パートナーの募集を開始しましたのでお知らせします。
ネーミングライツ事業は、本学が所有する施設等に、法人名、商標名、ロゴ、シンボルマーク、愛称等を付与させる代わりに、ネーミングライツを取得した法人・個人等(ネーミングライツ・パートナー)からその対価(ネーミングライツ料)を得て、将来にわたる新たな財源を確保し、自己収入の拡大促進を図ることにより、本学の教育研究環境の向上を図るものです。
一方、ネーミングライツ・パートナーは、愛称等が周知されることにより、本学構成員・地域住民に対する広告・宣伝、本学学生に対するリクルート活動の促進及び本学との連携機会の拡大等の効果が期待できます。
ネーミングライツ・パートナー募集概要
- 協定の期間:原則3年以上(更新可)
- 応募資格:法人又は法人格のない団体、個人
- 募集期間:随時受付。締切はそれぞれの施設等において最初の応募者を受け付けた後1ヶ月まで
- 募集受付:国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 企画・教育部 企画総務課 総務係
 〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916番地の5
対象施設一覧
| 対象施設 | 施設名称 | 建築年 | 規模 (延床面積) (㎡) | 希望価格 (千円 / 年) | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 大学会館 | 大学会館 | 平成5年 | 1,561 | 3,000 | ・食堂(300席) ・喫茶室(30席) ・コンビニエンスストア | 
| ミレニアムホール | ミレニアムホール | 平成13年 | 1,061 | 2,000 | 年間利用者数延べ約16,000人 (うち学外者約2,900人) 384席 | 
| 情報科学棟 | 大講義室 | 平成5年 | 189 | 300 | 154席 | 
| バイオサイエンス棟 | 大講義室 | 平成6年 | 192 | 300 | 138席 | 
| 物質創成科学棟 | 大講義室 | 平成10年 | 173 | 300 | 126席 | 
| 学際融合領域研究棟 2号館 | 研修ホール | 平成8年 | 169 | 300 | 60席 | 
| 附属図書館 | マルチメディア ホール | 平成8年 | 145 | 200 | 34席 | 
添付資料
- ネーミングライツ・パートナー募集(パンフレット)(PDF 2.3MB)
- 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学におけるネーミングライツ・パートナー募集要項(PDF 292KB)
- 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学におけるネーミングライツに関する基本方針(PDF 264KB)
問い合わせ先
国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学
企画・教育部 企画総務課 総務係 家門、高松
TEL:0743-72-5024 FAX:0743-72-5011 E-mail:somu@ad.naist.jp




 法人情報
法人情報 教育情報の公表
教育情報の公表 ガバナンス・コード適合状況等
ガバナンス・コード適合状況等 奈良先端大基金
奈良先端大基金 研究室ガイド
研究室ガイド プレスリリース一覧
プレスリリース一覧 採用情報
採用情報 NAIST Research
NAIST Research キャンパスマップ
キャンパスマップ アクセスマップ
アクセスマップ 情報公開・個人情報保護・公益通報
情報公開・個人情報保護・公益通報 関連リンク
関連リンク お問い合わせ先一覧
お問い合わせ先一覧 節電Web
節電Web

