2017/01/10 受賞 ナノ高分子材料研究室の闞凱博士研究員がThe 11th SPSJ International Polymer ConferenceにおいてIPC2016 Young Scientist Poster Awardsを受賞 2017/01/05 受賞 自然言語処理学研究室の大内啓樹さん(博士後期課程2年)らが、情報処理学会第229回自然言語処理研究会において優秀研究賞を受賞 2016/12/28 受賞 GEIOTプログラム履修生らのグループが、ミライノピッチ2016において近畿総合通信局長賞とマイクロソフト賞を受賞 2016/12/28 受賞 GEIOTプログラム履修生らのグループが、第2回 神戸発!学生起業プランコンテストにおいて優秀賞を受賞 2016/12/28 受賞 ユビキタスコンピューティングシステム研究室の木戸勇太さん(博士前期課程1年)が、第3回ビジネスモデル発見&発表会 近畿大会においてアイ・オー・データ賞を受賞 2016/12/26 受賞 光情報分子科学研究室の中嶋琢也准教授がAPA Prize for Young Scientists 2016を受賞 2016/12/26 受賞 細胞間情報学研究室の村田享謙さん(博士前期課程2年)が「第39回日本分子生物学会年会」において優秀ポスター賞を受賞 2016/12/26 受賞 ナノ高分子材料研究室の藤城真也さん(博士前期課程2年)が第6回CSJ化学フェスタで優秀ポスター発表賞を受賞 2016/12/22 受賞 バイオミメティック科学研究室の菊池純一教授が有機π電子系学会賞を受賞 2016/12/22 受賞 知能コミュニケーション研究室の田中宏昌さん(博士前期課程1年)が、第13回立命館大学 学生ベンチャーコンテスト2016において優秀賞 野村イノベーション賞を受賞 2016/12/21 受賞 分子情報薬理学研究室の堀部修平さん(博士後期課程2年)が「第39回日本分子生物学会年会」において優秀ポスター賞を受賞 2016/12/21 受賞 ユビキタスコンピューティングシステム研究室の中村優吾さん(博士前期課程2年)と松田裕貴さん(博士後期課程1年)が、第3回ビジネスモデル発見&発表会近畿大会キャンパス部門においてキャンパス賞およびキャンパス特別賞を受賞 2016/12/19 受賞 センシングデバイス研究室の熊本成美さん(博士前期課程1年)がAMEC-2016 The 10th Asian Meeting on Electroceramicsにおいて3rd PLACE POSTER AWARDを受賞 2016/12/19 受賞 センシングデバイス研究室の中村文耶さん(博士前期課程1年)がAMEC-2016 The 10th Asian Meeting on ElectroceramicsにおいてPoster Awardを受賞 2016/12/19 受賞 センシングデバイス研究室の熊本成美さん(博士前期課程1年)がThe 12th International Workshop on Ionizing Radiation MonitoringにおいてExcellent Poster Awardを受賞 2016/12/15 受賞 先進機能材料研究室の木本孝仁さん(博士前期過程2年)が2016年度第3回関西電気化学研究会で2016年度関西電気化学奨励賞を受賞 2016/12/15 受賞 先進機能材料研究室の高橋雅也客員准教授が、第70回日本セラミックス協会賞(功績賞)を受賞 2016/12/14 受賞 ストレス微生物科学研究室の氏本貴仁さん(博士前期課程2年)が「日本農芸化学会関西支部例会(第497回講演会)」において若手優秀発表賞を受賞 2016/12/14 受賞 動物細胞工学研究室の山田麗奈さん(博士前期課程2年) が「第39回日本分子生物学会年会」において優秀ポスター賞を受賞 2016/12/14 受賞 視覚情報メディア研究室の横矢直和教授が、International Association for Pattern Recognition よりIAPR Fellow Awardを受賞 First<3132333435363738394041>Last