留学・海外渡航の取扱い

新型コロナウィルス感染症の世界的流行下での留学・海外渡航について

新型コロナウイルス感染症の影響による危険情報レベル2、3 の国・地域への留学・海外渡航については、一定の条件の 下、所定の手続きを経た場合に限り認められます。

対象となる留学・海外渡航
・本学の学術交流協定校等への留学(学則第48条に基づき、留学願を提出し、学長の許可を受けるものに限る。)
・ダブル・ディグリー・プログラムを含む学位取得を目的とする留学 .
・日本学生機構奨学金の「海外留学支援制度」(協定派遣 型)、「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」及び本学が実施するプログラムによる留学・海外渡航


手続き
「注意事項」を十分確認した上で、「事前チェックシート」に必要事項等を記入して、下記の期限までに国際課に提出してください(期限厳守)。
 留学願の提出が必要な場合:出国日の2か月前
 海外渡航届の提出が必要な場合:出国日の1か月前

事前チェックシート
注意事項

提出先:国際課国際連携係

学籍上の留学について

 留学の手続きをされる場合は、出国する2ヶ月以上前までに、下記書類を教育支援課学務係まで提出してください。

 

 留学期間が原則3ヶ月以上の方は、次に該当する書類も併せて提出してください。

旅行依頼を伴う海外渡航について

 旅行依頼を伴う海外渡航する場合は、「旅行伺兼旅行依頼簿」に下記書類を添付して提出してください。

(注)学生が日本学術振興会特別研究員の身分で海外渡航する場合も同様に提出してください。

その他の注意事項

  • 私事の旅行で一時的に居住地を離れる場合は、家族や友人や研究室などに緊急連絡先を伝えてください。
  • 私事で3ヶ月以上海外渡航する場合は、遅くとも海外渡航する2週間前に休学願及び海外渡航届の提出が必要です。
  • 学生宿舎に入居されており、3ヶ月以上にわたり居室を不在にする場合は、事前に学生支援係にご連絡ください。
  • 日本学生支援機構奨学金を貨与されており、3ヶ月以上の留学に行かれる場合は、事前に学生支援係にご連絡ください。

【問合せ先】

上記についてご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。

問い合わせ内容担当部署名電話番号
留学願について 教育支援課 学務係 0743-72-5085
海外渡航届について 教育支援課 教育企画係 0743-72-6247
休学願について 教育支援課 学務係 0743-72-5085
学生宿舎・奨学金について 教育支援課 学生支援係 0743-72-5920