2020/01/29 受賞 モバイルコンピューティング研究室の柴田直樹准教授が、情報処理学会高度交通システムとスマートコミュニティ研究会より優秀論文賞を受賞 2020/01/15 受賞 センシングデバイス研究室のProm Kantuptimさん(博士前期課程2年)、竹渕優馬さん(博士前期課程1年)が第15回次世代先端光科学研究会で若手奨励賞を受賞 2020/01/15 受賞 光情報分子科学研究室の米澤俊平さん(博士前期課程2年)の発表が第9回CSJ化学フェスタ 2019において優秀ポスター発表賞を受賞 2020/01/15 受賞 光情報分子科学研究室の吉田裕斗さん(博士後期課程1年)の発表が第9回CSJ化学フェスタ2019において優秀ポスター発表賞を受賞 2020/01/09 受賞 細胞シグナル研究室の塩﨑 一裕教授に、大隅基礎科学創成財団が酵母コンソーシアムフェローの称号を授与 2019/12/26 受賞 自然言語処理学研究室のJun Liuさん(2019年6月修了生)が、AECTよりOutstanding ETR&D Journal Article Award を受賞 2019/12/24 受賞 「NAIST-RITS-Panasonic」チームが WRSフューチャーコンビニエンスストアチャレンジ トライアル競技会にて「コンビニ部門 陳列・廃棄タスク」1位を獲得 2019/12/19 受賞 情報セキュリティ工学研究室の鍛治 秀伍さん(博士後期課程1年)が、ハードウェアセキュリティサマーセミナーにおいて最優秀ポスター賞を受賞 2019/12/19 受賞 情報セキュリティ工学研究室の川上 莉穂さん(博士前期課程2年)が、2019年ハードウェアセキュリティ研究会若手優秀賞を受賞 2019/12/19 受賞 情報セキュリティ工学研究室の大須賀 彩希さん(博士後期課程1年)が、2019年ハードウェアセキュリティ研究会若手優秀賞を受賞 2019/12/19 受賞 ソフトウェア工学研究室のSupatsara Wattanakriengkraiさん(博士前期課程1年)らが、国際ワークショップIWESEP 2019において、Best Poster Awardを受賞 2019/12/18 受賞 量子物性科学研究室の松尾匠さん(博士後期課程2年)が 第28回有機結晶シンポジウムにて最優秀ポスター賞を受賞。同時にRoyal Society of ChemistryからCrystEngComm Poster Award授与 2019/12/11 受賞 ロボティクス研究室の清川拓哉さん(博士後期課程2年)らが、IIFES2019の大学・高専テクニカルアカデミー研究発表において特別賞を受賞(2019/11/29) 2019/12/09 受賞 ユビキタスコンピューティングシステム研究室の松井智一さん(博士前期課程1年)と奈良工業高等専門学校の学生の合同チームが、ytv×NAISTハッカソンin奈良において最優秀賞を受賞(2019/11/3) 2019/12/09 受賞 ユビキタスコンピューティングシステム研究室の平野陽大さん(博士前期課程2年)らが、ytv×NAISTハッカソンin奈良において優秀賞を受賞(2019/11/3) 2019/11/28 受賞 ユビキタスコンピューティングシステム研究室の学生らが、第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2019)において奨励賞、優秀プレゼンテーション賞、優秀ポスター賞を受賞(2019/11/14) 2019/11/27 受賞 反応制御科学研究室の中野百恵さん(博士後期課程3年)が、有機合成化学合同国際シンポジウムにおいてPoster Prizeを受賞 2019/11/27 受賞 バイオミメティック分子科学研究室のHao Jinyuさん(博士前期課程2年)が、膜シンポジウム2019にて学生賞を受賞 2019/11/20 受賞 光メディアインタフェース研究室の上田朝己さん(2019年3月修了)らが、画像センシング技術研究会より優秀学術賞を受賞 2019/11/20 受賞 ディペンダブルシステム学研究室の長濱 将太さん(博士前期課程2年)らが、国際会議SSS 2019においてBest Student Paper Awardを受賞 First<1819202122232425262728>Last