本学では、世界で最先端の研究を展開できる研究者やグローバルな環境で活躍できる人材を育成するために、本学の学生や教職員の海外渡航を積極的に推進しています。しかし、近年、海外におけるテロ、暴動・デモ等が頻発しており、渡航者が被害に遭う事件も発生しています。このため、海外への渡航者の安全管理に関する意識啓発を図ることが大学に求められており、教育連携部門では、海外における危機管理への意識を高めるために、渡航者の意識啓発を図ります。
- 外務省安全ホームページ(海外安全情報、各海外渡航目的別安全情報、テロ概要等)
-
- 海外出張/ビジネス
- 海外留学
- 海外安全虎の巻(2019年度版)
- たびレジ登録(3ヶ月未満の渡航)/ オンライン在留届(3ヶ月以上の渡航)
- 2019年度 海外渡航に係る注意事項について / 2019 safety when travelling abroad(学内専用)
- 海外渡航に係る注意事項について(学内専用)
- 学生のための危機管理マニュアル(学内専用)
- 奈良先端大 危機管理マニュアル(教職員用:個別危機管理マニュアル)(学内専用)
- 2019 職員オリエンテーション 海外渡航に係る注意事項について (学内専用)
- 学内手続き
- 留学/海外渡航の取扱いについて (※学内限定)
保険情報
出張・研修中(国内・海外)の旅行保険について(※学内限定)