ディプロマ・ポリシー

 本学は、情報理工学、バイオサイエンス及び物質理工学の3つの先端科学技術分野を基幹分野と位置付けるとともに、ますます高度化・複雑化する先端科学技術に対する社会からの要請にこたえるべく、それらの融合分野にも積極的に挑戦を行い、かかる分野に関連する幅広い知識、高度な先端知識を有し、次代の先端科学技術分野の牽引に貢献する挑戦性、総合性、融合性及び国際性溢れる先導的な人材を育成する。この目的に則して編成された教育課程及び多角的な視点での教育研究指導体制(複数の教員による異なる視点からの研究指導)が前提となる質保証がされた学位授与プロセスを遂行する。

博士前期課程

 「修士」の学位は、所定の期間在学し、カリキュラム・ポリシーに沿って設置した授業科目を履修して所定の単位を修得し、かつ必要な研究指導を受けたうえで執筆した修士論文、特別課題論文あるいは課題論文の審査及び試験に合格するとともに、次のような目標を達成したものに授与する。

  1. 先端科学技術分野(情報理工学、バイオサイエンス及び物質理工学の3つの分野並びにそれらの融合分野)の幅広い基礎概念を俯瞰的、総合的に理解して問題解決に挑戦できる専門知識・技術を身につけている。
  2. 特定分野における課題とテーマを設定して研究あるいは技術開発を展開できる能力を身につけたうえ、他分野との融合研究開発にも応用できる能力を有している。
  3. グローバルコミュニケーション能力と俯瞰的視野を持ち、先端科学技術分野の研究と開発においてリーダーシップを発揮できる能力を身に付けている。
  4. 先端科学技術分野の研究と開発における高い倫理観と科学観を身につけている。
  5. 執筆した修士論文、特別課題論文あるいは課題論文が、学術上あるいは応用上先端科学技術に寄与する成果を有している。履修科目及び修士論文、特別課題論文あるいは課題論文の内容を総合して、修士(工学)、修士(理学)あるいは修士(バイオサイエンス)を授与する。

博士後期課程

 「博士」の学位は、所定の期間在学し、カリキュラム・ポリシーに沿って設置した授業科目を履修して所定の単位を修得し、かつ必要な研究指導を受けたうえで執筆した博士論文の審査及び試験に合格するとともに、次のような目標を達成したものに授与する。

  1. 先端科学技術分野(情報理工学、バイオサイエンス及び物質理工学の3つの分野並びにそれらの融合分野)の幅広い理論や体系を俯瞰的、総合的に理解した上で困難な問題解決にも挑戦できる高度の専門的知識・技術を身につけている。
  2. 特定分野での課題発見及び問題解決を主体的、自立的に推進でき、他分野との新規の融合研究開発も先導できる能力と挑戦性を有している。
  3. 高度なグローバルコミュニケーション能力と俯瞰的視野を持ち、先端科学技術分野の研究と開発において国際的なリーダーシップを発揮できる能力を身につけている。
  4. 先端科学技術分野の研究と開発における高い倫理観と科学観を身につけている。
  5. 執筆した博士論文が、学術上あるいは応用上先端科学技術に寄与する特に優れた研究成果を有している。履修科目及び博士論文の内容を総合して、博士(工学)、博士(理学)あるいは博士(バイオサイエンス)を授与する。