2019年1月号

「論文を計算機に読ませ、新たな知識を発見する」

情報科学領域 自然言語処理学研究室 松本裕治教授、新保仁准教授、進藤裕之助教

「PETを食べる細菌を発見、仕組みを解明して環境改善に役立てる」

バイオサイエンス領域 環境微生物学研究室 吉田昭介特任准教授

「目薬の機能を高め、新たな眼病治療の道を拓く」

物質創成科学領域 機能高分子科学研究室 本田崇宏客員教授、榎本裕志客員教授、岡部高明客員准教授

2018年9月号

「社会基盤を支えるハードウェアを守り、システムの被害を防ぐ」

情報科学領域 情報セキュリティ工学研究室 林優一教授、藤本大介助教

「生命現象が持つ複雑なシステムを物理の視点で解明する」

バイオサイエンス領域 計算生物学研究室 作村諭一准教授、国田勝行助教

「光で自在に化学反応を操り、有用な物質を組み立てる」

物質創成科学領域 反応制御科学研究室 垣内喜代三教授、森本積准教授、谷本裕樹助教

2018年5月号

「人間とロボットが調和した安全で快適な社会を実現する」

情報科学領域 環境知能学研究室 萩田紀博客員教授、神原雅之准教授

「有用な植物代謝物を探索し、生合成の道筋を解明する」

バイオサイエンス領域 植物二次代謝研究室 峠隆之准教授、清水崇史助教

「柔らかい有機半導体によりエレクトロニクスの新分野を開拓」

物質創成科学領域 有機固体素子科学研究室 中村雅一教授、辨天宏明准教授、小島広孝助教、鄭敏喆特任助教